ご利用規約

第1条(本規約の適用範囲)

本規約は、「hahaha(ははは) – 箱買い専門の販促・粗品マーケット」(以下、当店)のネットショップサービス(以下、本サービス)を利用することに伴うすべての事項にわたり適用するものとする。

第2条(会員)

「会員」とは、本サービスを閲覧、購入など利用を行った方をいうものとし、本サービスを利用した場合は、会員が本規約に同意したものとする。
会員は、電子メールもしくはその他の手段による当店からの広告送信に同意したものとする。

第3条(本サービスの利用)

1.会員は本規約および当店が定める指示に従い、本サービスをご利用できるものとする。
2.会員が未成年者の場合、本サービスの利用には親権者の承諾を必要とする。
3.本サービスの利用に関連して、会員が他の会員あるいは第三者あるいは権利者に対して損害を与えた場合、または会員が他の会員あるいは第三者あるいは権利者と紛争を生じた場合、会員は自己の費用と責任で解決するものとし、当店に何等の迷惑または損害を与えないものとする。
4.会員は、本サービス利用の際に行う、クレジットカード番号の送信行為等に伴う漏洩等の危険性を認識し、自己の責任の下にこれを行うものとする。

第4条(会員の登録)

会員は第2条の定義によるものとは別に、会員登録することで、特別価格にて商品を購入することが出来る。
会員登録は、会員登録用の書式に、会員自身に関する真実かつ正確なデータを入力し、当サイトに送信することで完了するものとする。会員は、その際いかなる虚偽の申告も行ってはならないものとする。
登録は一人の会員につき一回の登録とし、複数の登録は出来ないものとする。また、会員登録申請者が過去に本利用規約違反、もしくは当店での利用規約違反などにより会員登録の停止・抹消処分を受けていることが判明した場合、登録者の登録内容に虚偽の事項が含まれている場合、同事業者(従事者及びその家族)の場合、その他登録申請を承認することが不適当であると当店が判断する場合には、当店は登録を承認しない、または登録を解除することが出来るものとする。
会員は、当店に申告した住所、氏名、電話番号、その他申し込み情報に変更が生じた場合、マイページの登録内容より速やかに変更を行うものとする。
会員のプライバシーについては「プライバシーポリシーについて」に依拠するものとする。

第5条(メールアドレスおよびパスワードの管理)

会員は、会員自身が設定したメールアドレスおよびパスワード、または、当店が発行した会員番号を使用して本サービスを利用するものとする。
会員は、会員自身が設定したメールアドレスおよびパスワード、または、当店が発行した会員番号の使用、管理について一切の責任を負うものとする。
会員は、自己の責任においてメールアドレスおよびパスワード、会員番号の使用、管理につき責任を持ち、第三者に譲渡、貸与、開示、使用させてはならないものとする。
メールアドレスおよびパスワード、会員番号の第三者の使用等による不利益、損害、改ざん等は、その会員番号を保有する会員が一切の責任を負うものとし、当店は一切責任を負わないとものとする。
会員は、メールアドレスおよびパスワード、会員番号が第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに当店に連絡するものとする。

第6条(登録の削除)

会員は、いつでも登録を削除ができるものとする。ただし、未払い金が発生している場合は、未払い金の精算後、メール又は電話にて当店に連絡をすることで自由に退会できるものとする。

第7条(会員への本サービスの停止および会員登録の抹消)

当店は、会員が本規約に違反した等の理由により、当店が不適当と判断した会員について、会員に事前に通知することなく本サービスの提供の停止、または利用登録の抹消を行うことができるものとする。
1. 過去に本利用規約違反などにより、会員登録の停止・抹消処分を受けていることが判明した場合
2. 登録内容に虚偽の事項が含まれる場合や同事業者(従事者及びその家族)である場合、その他不適当と当店が判断した場合
3. 一定期間にわたりご利用がない場合
4. 送付物や電子メールが宛先不明で、当店に戻った場合
5. 本サービスに関する料金などの支払い債務の履行遅延その他の不履行があった場合
6. 禁止項目の行為を行った場合
7. 暴力団等の反社会的勢力に所属または関係していると判明した場合
8. その他本規約に違反した場合

第8条(禁止項目)

会員は本サービスを利用するにあたり以下の行為を行ってはならないものとする。
1. 当店が当サイトで提供するサービス、情報、および商品等に関する情報を、事前に当店の承諾を得ることなく、営利・非営利を問わず使用及び、第三者・他事業者に漏洩する行為
2. 当サイトの掲載内容を無断転載及び無断配布する行為
3. 会員登録の際に、虚偽の内容を登録する行為
4. 本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障を来す恐れのある行為
5. クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為
6. 会員番号・メールアドレスおよびパスワードを不正に使用する行為
7. 他の会員、第三者もしくは当店の商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、または迷惑、不利益もしくは損害等それらの恐れのある行為
8. 事実に反する情報、意味のない情報等を書きこむ行為
9. 公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
10. 当店もしくは本サービスに関する情報、または本サービスを通じて提供される情報を改ざんする行為
11. 有害なコンピュータープログラム等を送信または書き込む行為
12. 同業他社による情報収取目的及び情報漏えいに該当する行為
13. その他、当店が本サービス運営上不適当と判断する行為

第9条(知的財産権等)

当店が、配信する情報その他本サービス上で提供する情報等(文章、静止画、動画、音声等を含みますがこれらに限りません)に関する著作権、意匠権、商標権等の知的財産権、肖像権、パブリシティ権等の正当な権利は、全て当店又は当店が別途指定する第三者に帰属するものとし、会員は、当店の書面による事前の承諾を得ることなく、当該情報等を本サービスの利用以外の目的で使用することはできないものとする。

第10条(売買契約の成立と解除)

会員は商品の購入を希望する場合、当店の指定する注文手続きにしたがって購入、代金を支払うものとし、当店が会員からの注文情報を受け取った時点で売買契約が成立するものとする。
また当店は売買契約成立後も、下記の理由などにより契約を解除することが出来るものとし、契約解除によって会員に損害が生じた場合も、当店はその責を負わないものとする。
1.会員の希望する日時までに納入が不可能である場合。不可能である理由は、メーカーまたは販売元などの仕入先で商品が欠品・完売などが挙げられるが、これに限らない。
2.会員が本規約のいずれかに違反している場合。
3.会員が売買契約成立から7日以内に支払いを完了しなかった場合。クレジットカード払いを選択した場合などで、クレジットカード会社からの承認がおりない場合なども含まれるものとする。
4.商品提供に関わる当店からの確認に会員からの回答が7日以上ない場合。これには会員が当店からの連絡に気が付かない場合など、故意ではなく回答しない場合も含まれるものとする。
5.届け先住所や連絡先の不備、また長期の不在などの会員都合により、納品ができない場合。なお会員の都合や住所不備により納品ができない場合、送料等のすでに当店に発生している費用について、当店は会員に請求できるものとし、会員はそれに応じるものとする。
本条の各項の規定に関わらず、会員の不正行為または不適当である可能性があった場合、当店は売買契約を解除もしくはその他の適切な処置を取ることが出来るものとする。

第11条(返品・交換について)

会員は以下の場合に、商品到着後7日以内の期間において、当店に対し、商品の返品・不良品の交換を要請できるものとする。
1.注文商品と異なる商品が納品された場合。
2.納品時点で商品不良(メーカー・輸入販売元が商品規格上の不良と認める物)である場合。
ただし、返品・不良交換対応は未使用品に限るものとし、使用されたものや納品後に商品破損・汚損・加工されたものなどは対象とせず、納品から1週間以上経った場合も対象外とする。
また交換・再納品に伴う納期遅延により会員が被った損害について、当店は責任を負わないものとする。

第12条(情報変更)

当店は、当サイトに掲載する内容、情報また使用するシステム等の全ての仕様について、自由に変更・削除または追加することが出来るものとし、会員その他の要望によって変更・修正する義務を追わないものとする。

第13条(サービスの停止)

当店は本サービスの運営管理にあたって、次のような場合は、会員へ事前の通知、承諾なく、サービスを変更・追加または停止および中止できるものとする。またサービスが中止、変更等されたことにより会員が被った損害について、当店は責任を負わないものとする。
1. システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
2. 火災、停電、第三者による妨害行為等によりシステム運営が困難になった場合
3. 天災地変によりサービスの提供ができないとき
4. その他、当店が必要と判断した場合

第14条(免責事項)

当店は、会員の登録内容に従って事務を処理することにより、免責されるものとする。当店は会員に対して通知義務を負う場合は、会員があらかじめ登録している電子メールアドレスへ通知を発信することにより、また当店の商品のお届けについては、商品購入の際の会員に指示された送付先に商品を配送などすることにより、その義務を果たしたものとする。
当店は、本規約および取引条件等に定める場合を除き、当店の責任に帰すべからざる事由から発生した損害、当店の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた障害、逸失利得、および第三者からの損害賠償請求に基づく会員の損害についてはその責任は負わないものとする。
会員が本サービスの利用に関して、会員間または会員と第三者との間で何らかの紛争が発生した場合には、関係する会員がその責任で解決し、当店に一切の迷惑、損害を与えないものとする。
当店は、会員がパスワードの変更を行う場合は、当店が指示する所定の方法で変更を行うことにより免責されるものとする。

第15条(規約の変更)

1. 当店は、会員の承諾を得ることなく、本規約を変更・削除または追加することができるものとする。
2. 本規約及びその他の利用規約の変更後、会員が本サービスを利用したことをもって、変更後の利用規約の全てに同意したものとする。

第16条(損害賠償)

会員は、故意若しくは過失により、又は、本規約違反により当店に損害を与えた場合には、当店に対し、その全ての損害(合理的な弁護士費用を含むがこれに限わない)を直ちに賠償する責任を負うものとする。

第17条(権利義務の移転・担保提供の禁止)

会員は、本規約に基づく権利義務の全部若しくは一部を第三者に譲渡若しくは承継し、又は担保に供してはならないものとする。

第18条(準拠法)

本規約は、日本法に従い解釈又は適用されるものとする。

第19条(合意管轄裁判所)

当店と会員との連絡方法は、原則として電子メールおよび電話によるものとする。
会員と当店との間で紛争が生じた場合には、双方が誠意をもって解決にあたるものとし、解決が困難かつ訴訟の必要が生じた場合は、その訴額に応じて東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意するものとする。
会員の売買代金不払いその他本規約違反行為によって、損害賠償義務が発生し、その請求回収に当店が弁護士を用いた場合には、弁護士報酬規定に基づく弁護士費用についても会員の負担とする。